![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
花心日記 あまがえる。 花心に新たな仲間が入りました。 はるばる山口県から来てくれたその仲間とは・・・ “あまがえる”くん。
個人的に“カエル”全般苦手な私なので もちろんスタッフ協力のもと写真撮影をしたのですが この“あまがえる”だけは、唯一カワイイと思えるカエルくんです。
意外や意外に、アマガエルはメスのほうが大きいらしく、一般的に黄緑色の印象がありますが、 この色の変化は、まわりの環境、温度、湿度、明るさなどに応じてホルモンを分泌し、皮膚の色素細胞を拡張・伸縮させることによるもので、たまに色素細胞の変異がおこり、体色が青や黄色の個体がみられることもあるそうです。
ちなみに、農村環境に生息するカエル類の中では、現在もっともふつうに見られる種です。 しかしアマガエルに限っては、農地整備後の水田や住宅地にわずかに残された水田などにも生息できるため、今のところ生息状況に大きな変化は見られていないそうです。
だからこそ、自然とちゃんと共存できるよう、言葉を話せる私たち人間が率先して行動しなければ |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |