
毎日残暑が厳しいですね。。。
ちょっと外に出ただけでも汗があふれてきます。
今日もまた熱中症の厳重警戒が出ているほどです。。。
小さい頃、
『涼しい午前中に夏休みの宿題をやっちゃいなさい。』
と言われていた気がしますが、
最近は、“涼しい午前中”も“風が心地よい夜”もあまりないですね。

個人的にも会社にもイヌがいますが、犬たちの散歩も本当につらそうでかわいそうに思えます。
夏のコンクリートの表面温度は、地面に近いほど暑く、私たち人間の感じる温度より格段に高く、40度くらいになるようです。
本来、散歩(さんぽ)とは気分転換や健康のため、特に目的地を決めることなく歩くことを言いますが、
健康のためであるのに、こうも厚いと熱中症にかかってしまいますよね。
熱中症予防として、こまめに水分をとること。
塩分が含まれている某スポーツドリンクがいいそうですが、今年の夏は“しおサイダー”なるものが
流行っているそうですよ。
私も飲んだことはないので、是非のんでみたいですが。。。
我慢強い人が熱中症にかかりやすいと言われています。
自分の体のことは自分にしかわかりません。
少しでも、気持ち悪かったり、頭痛がしたり、汗が大量に出たり、めまいがしたり、倦怠感があったり
した場合には、まずは体を冷やしてちゃんとお医者さんで診てもらってほしいです。